私は、太り過ぎの為に時々ジムに行き汗を流しているのですが、先日顔見知りのAさんと初めて話をする機会がありました。Aさんは、私よりも一回り程若い男性で、話の内容から推察すると、どうやら病院で勤務をしている専門家のようでした。初めての会話ということもあり、最初はややぎこちなかったのですが、私がAさんの車(クライスラー?)を「スゴイですね!」と誉めると、Aさんは生き生きとした表情で愛車の素晴らしさを語ってくれました。Aさんによれば、残業が5時間6時間続いた日であっても車を見ると心が休まるそうです。私には、Aさんのような趣味がないのでとても羨ましく感じました。子どもでも大人でも、「大好きなことがある」ということは、生活をしていく上で本当に大きな心の支えになると思います。このエコカー全盛の時代に、「僕の車、リッター6キロしか走らないんですよ!」と話してくれたAさんの笑顔は、本当に潔く、久しぶりに「男の笑顔」を見た感じがしました。「大好きなことがある」って本当に素敵ですね。
北村 龍二
コメントをお書きください
ビッグ・ザ・マウンテン (木曜日, 12 4月 2012 12:32)
私の「大好きな事」は筋力トレーニングとランニングですね!!この2つがないと仕事のストレスで禿げます………
多分(・_・、)
makomako (木曜日, 12 4月 2012 15:11)
強化子もそうですが、やはり「好きな物」がある人はそれが強みになることが多々あると感じています。
私もこれといった趣味がなく、ただなんとなく時間を過ごすことが多いのですが「これが好き!!」というものを見つけようと思いました。